2022年7月9日(土)18時より、電影会・情友会大阪支部の2022年度総会が「メルパルク大阪」にて開催されました。 母校からは情報工学科の武藤敦子准教授(JH10)、名古屋工業会大阪支部から岡崎支部長および西川副支部長のご出席をいただきました。 コロナ対策のため、2020年は中止、2021年はオンライン開催での総会となりましたので、実に3年ぶりの顔合わせでした。
川越関西支部長のご挨拶に続いて、村上関西支部事務局長から2019年度、2020年度、2021年度の会計報告、活動報告が行われました。 その後、参加者最若手の吉見孔孝(JH20)さんの発声による乾杯で懇親会が開始されました。 続く講演会では、武藤敦子准教授から、「人工知能研究と名工大女性同窓会『鶴桜会』のご紹介」 と題してご講演いただきました。 (写真1)
人工知能(AI)の分かりやすい応用例として、時刻と人の居場所を正確に記録する多くのデータを集めることで、人と人との交流状況が把握でき、交流の活発化対策につながるなど、AI技術が今後ますます日常に入り込んで来ると感じました。 また、女性技術者のすそ野を広げる活動として、「鶴桜会」(名古屋工業大学の女子卒業生の同窓会)の設立や、「彩綾(SAYA)」(学内の女子学生の交流サークル)の活発な活動状況のご報告に、男性ばかりの会場からは、多くの質問やコメント・感想が寄せられました。 女子学生の数も化学領域では30%の比率に達するとのこと、全学で数名の女子学生しか見かけなかった年配参加者からは、驚きの声が・・・・会場は心地よいショックを受けたようでした。
慣例の会員からの自己紹介では、病気との付き合い方、ご家族のお世話、会社を変わっての奮闘、など、参加者にも大いに参考になるお話が聞けました。 学歌斉唱、記念撮影の後、2023年7月8日(土)のメルパルク大阪(同一会場)での再会を誓ってお開きとなりました。
コロナ拡大の第7波が予想される中、3~4人/テーブルのゆとりある座席で3年ぶりのリアル懇親会を楽しむことができました。幹事団としては、何とか20名を超える参加者を、という意気込みでしたが、申し込み後の体調不良によるご欠席もあり、17名(武藤先生も含む)ということになりました。(写真2)
しかしながら喜ばしいこととして、昨年のウエブ総会に初めて参加されて興味をもたれ、今回参加に至った方も数名おられました。 最後に、今回のリアル総会にご参加頂いた皆様方に心から御礼申し上げます。
報告者 荻原義也(E50)
Posted at 2022年 8月 8日 (月)
最終更新 : 2022年 8月 8日 (月) 12:00:00